CSR調達への取り組み

株式会社アスカでは、製品や部品の調達においてもCSR(企業の社会的責任)を重視しています。

株式会社アスカ CSR調達方針

基本理念

株式会社アスカは、持続可能な社会の実現と企業の社会的責任(CSR)の遂行を目指し、調達活動においても環境・人権・安全・法令遵守に配慮した責任ある取り組みを行います。
サプライチェーン全体での共創を重視し、パートナー企業と共に成長する調達体制を築きます。

調達方針

1. 法令遵守・倫理行動

国内外の法令や規制を厳格に遵守し、公正で透明性のある取引を行います。
贈収賄や不正行為を防止する仕組みを整備し、誠実かつ責任ある事業活動を推進します。

2. 人権尊重・労働環境

全ての従業員と取引先パートナーに対し、基本的人権を尊重します。
児童労働・強制労働を禁止し、差別やハラスメントのない職場環境を構築します。
さらに、適切な労働時間管理と公正な待遇を実現し、社員と協力会社が安心して働ける環境づくりに努めます。

3. 環境保全

環境負荷の低減を重視し、省エネルギーや省資源を積極的に推進します。
廃棄物の削減、リサイクルの促進、有害化学物質の適正管理など、環境保護につながる取り組みを継続的に行います。

4. 品質・安全

お客様に安心してご使用いただける製品・サービスを提供するため、厳格な品質管理を徹底します。
設計から生産、物流に至るまで安全性を重視し、万が一の不具合発生時には迅速な是正措置を講じます。
継続的な改善活動により、品質水準の向上を目指します。

5. 情報セキュリティ

お客様、取引先、社員に関わる情報を適切に管理し、機密保持を徹底します。
不正アクセスや情報漏えいを防ぐセキュリティ対策を強化し、信頼性の高い事業運営を実現します。

今後の目標

倫理的かつ持続可能な社会実現のため、上記調達の浸透率向上と社員教育の継続
サプライチェーン全体での人権尊重・品質向上・安全文化の強化